※これは迷惑メールです。メール内のURLはクリックしてはいけません。
クリックせずに放置するのが一番の対処法です。
返信もしてはいけません。
反応すれば相手の思うツボです。
不安に思うかもしれませんが、業者は誰彼構わずメールを送り、反応するカモを探しているだけです。
私にも届いているように、あなただけに届いたわけではありません。
安心して無視して下さい。
※ただし、このメールに書いてある会社に関係なく、本当に書類が届いている場合はしかるべき機関に必ず相談しましょう。
このメールの後、訴訟被害者救済事務局からメールが届きませんでしたか?
ドメイン情報を調べたところ同じ所有者でしたので自作自演でしょうね。
http://i.softbank.jp.onsen-rakunavi.com/meiwaku-1258
タイトルは以下の5種類
未払金362万円の請求裁判を起こさせて頂きます 訴状が受理された後正式裁判となりますので , ご確認下さい
※提訴通知※間もなく未払金請求の民事裁判が開始となりますので_弁護人のご用意をお急ぎ下さい
※裁判開始※362万円の支払いを求める提訴を致しますので必ずご確認下さい
◆訴訟通達◆民事訴訟の訴状を提出させて頂きますのでご確認下さい 訴状が受理され た後は正式裁判での争いとなります
■必読通知■民事訴訟通告となりますので必ずご確認下さい 間もなく訴状が受理されあなたは正式に被告となります。
<メールアドレスに使われているドメインの登録情報>
yamamoto?という組織?
Administrative Contact ID: 519D615033B8D9
Administrative Contact Name: kousuke shimada
Administrative Contact Organization: yamamoto
Administrative Contact Address1: Koudou
Administrative Contact City: Adachi-ku
Administrative Contact State/Province: Tokyo
Administrative Contact Postal Code: 120-0013
Administrative Contact Country: Japan
Administrative Contact Country Code: JP
Administrative Contact Phone Number: +81.0332163531
Administrative Contact Facsimile Number: +81.0333123265
Administrative Contact Email: cfds121p@yahoo.co.jp
—–
Begin forwarded message:
差出人: matrix-world@5b1df132.co
日時: 2014年6月28日 18:20:01 JST
宛先:
件名: ※裁判開始※362万円の支払いを求める提訴を致しますので必ずご確認下さい。
当社はあなたの未払金362万円の支払いを求める裁判の訴訟代行を委託されましたと㈱マトリックスと申します-_-書面での通達も同時に行っておりましたがご返答がありませんでしたのでメールでの通知になりましたことをご了承下さい+ この度あなたを未払金及び遅延損害賠償金の請.求裁判として提訴させて頂くことになりましたのでご連絡を差し上げました* 訴状が受理され次第,あなたは正式に被告となり-当社が.原告となります_06/28_ また当社への委託主に関 しての質問等は一切お答え致しかねますのでご了承.下さい_06/28_ 当社には損害賠償請求専門の専属弁護士が直属勤務しており – あなたの携帯電話の通信記録も証拠として提出致しますので_訴状が受理された時点で統計的に99%以上の確率で原告側の勝訴となります_-また裁判でこちらが勝訴した場合は訴訟費用も併せてご請求させていただき , お支払い出来ない場合は裁判所の執行官立ち会いの下,即刻財産を差し押さえさせて頂きますのでその点もご了承下さい-407OV- また本通知に対しいかなる弁明も受付致しかねますのでご返信は不要です-_以後裁判所からの通達をお待ち下さい_06/28_