※これは迷惑メールです。メール内のURLはクリックしてはいけません。
クリックせずに放置するのが一番の対処法です。
返信もしてはいけません。
よくみると「Amazon.C0.jp」co.jpではなく、cゼロ.jpになってます。
なんでこういうなりすましって少し変えてくるんでしょうか。
まんまパクって詐称するのも、わざと間違いを誘発するような記載の仕方も同じ悪質で
——– Original Message ——–
Subject: Amazon.C0.jpより『ご注文内容の確認とご請求額』
Date: Tue, 15 Jul 2014 15:08:35 +0900
From: LILY mail@fs542b7ctygzb.com
To:
この度はご注文頂きまして誠にありがとうございます。
ご注文内容は以下の通りとなります。
━━━━━━━━━━━━
配送情報とご請求額
━━━━━━━━━━━━
Eメールアドレス:
@i.softbank.jp
ご注文合計:¥ 32,458
━━━━━━━━━━━━
ご注文内容
━━━━━━━━━━━━
下記URLより無料にてご確認頂けます。
http://zn9wjnkm6dejd.com
============
ご注文番号:A-25668143-17
============
ご注文内容のご確認は上記URLか、または以下トップページリンクからご確認ください。
http://zn9wjnkm6dejd.com
配送方法:通常配送
万が一ご注文に見覚えがない場合は、下記URLよりご注文のキャンセルをお願い申し上げます。
http://zn9wjnkm6dejd.com
───────Amazon.net
夜分遅くにこんばんはお疲れ様です。自分のケータイにもこのメールが着弾致しました。このサイト見といて正解でした。つかその前にAmazonで買い物なんてしたことすらありませんが…(≧∇≦)